![]() |
【基本情報】
|
投票日:2022年 4月17日 | 投票率:65.15%(↓) | 定数/候補者数:20/24 |
告示日:2022年 4月10日 | 前回投票率:66.35% | 事由:任期満了 |
有権者数:44,026人 (女性:23,922人、男性:20,104人) | ||
【特記】 当選者内訳:現職13人、新人5人、元職2人 |
ここでは、前述の 『選挙時の公約に限定せず』、議員の活動報告を紹介させていただきます。
議員自身、あるいは後援会事務局がSNSやブログ、WEBサイト等による情報発信を行っているケースも増えておりますので、参考情報として、それらのリンク先情報を掲載しております。
なお、紙ベースでの活動報告をされている場合は、私どもの手元に配布された場合に限り、その情報を紹介することがあります。
【トピックス】
議員の活動報告を確認する中で、能代市政ウォッチャーとして興味あると感じた内容については、こちらで、「トピックス」として紹介することがあります。
【サイバー空間経由の活動報告】〜本人、および後援会等〜
☆Facebook(小野 立)
☆能代まほろばテレビ
☆公式WEBサイト
議員の紹介に関する情報を掲載しております。
選挙時の配布資料、およびSNSやWEBサイトで公開している情報の一部を掲載しております。なお、議員自身、あるいは後援会事務局から掲載依頼があったものについては、原則として、そのまま掲載しております。
※一般社団法人 のしろ未来フォーラム 代表理事と長唄研究会 会員で勤務
以前の職場: 能代市議会、株式会社 国際パトロール
※出身校: 日本大学大学院 芸術学研究科博士前期課程舞台芸術専攻
在学期間: 2002年 〜 2004年
※秋田県 能代市在住
※秋田県 能代市出身
【自己紹介】
能代衆。
能代山本モンロー主義倶楽部期成同盟会・世話人補佐、能代への首都機能移転に予め反対して置く文化人の会・臨時世話役、仮名遣正常化協議会・非常任理事等の要職を経て、現在はフリー。
『好きな言葉』
食前食後に、志賀直哉。
さうは烏賊の下半身。
嘘から出た藤田まこと。
蓼食ふ虫が大好き。
雑草といふ草は無い。(昭和天皇)
※リーフレット(プロフィール等)
☆2018年の能代市長選に立候補して次点。今後の動向をウォッチ。
※情報提供については歓迎です。お気軽にお問合せください。
→ ツィッター @noshirowatcher
→ メール info@noshiro-watch.com
→ YouTube @noshiroTV
〒160-0045
東京都港区麻布十番1-8-11 3F M&A Partners Inc.(担当:佐藤)
Mail: info@noshiro-watch.com
TEL 03-5474-3933